2016年6月18日土曜日

クールジャパン

こんにちは! 

先日 うちの娘が 七五三 のため

 写真撮影にいってきました!



着物を見るたびに 思うのですが

やっぱり 自分は日本人なんだなということです。


まるで 自分が外国人のような発言ですが、

顔は くっきり一重の 日本人顔です。

でも しみじみ 日本人なんだなと 考えるくらい 

和の物が 日常から 遠ざかっていて

時々みる 和の雰囲気に 逆に 新鮮さを感じてしまう。







↓  こんな 綺麗な配色の着物をきた女性が 街をあるいていた時代を

思うと

日常が 絵みたいだなと 

その裏には 今よりも大変な苦労があるのだろうけど

日本人ながら 

Cool japan と 心で つぶやいてしまう そんな自分が います。





浮世絵の世界観て 

ちょっと 独特で 奇抜な配色なかんじがするのですが

着物姿の日本人をみると

今の写真と同じように
 
 ただただ 日常をきりとっただけなのかもしれないな。

奇抜ではなく日本人の普通の感覚を表現したものなのかもしれないな

そんな 感覚を 忘れてしまった 私は いったい 何ものなのか?





・・・・・・



悩むひつようもなく 純粋な日本人でした。











グローバル社会も すぐ目前にせまってきている 現在

国籍や 性別で 人間に 差はないのだけれど、

その土地の 情緒は 個性として いつまでも 大切にしていたいなと。


七五三という 行事が 私と 日本を もう一度 繋いでくれた、

そんな写真撮影になりました。


















2016年4月12日火曜日

sunny days: 農業体験 「タケノコ堀り」 by SUGIE kensetsu

sunny days: 農業体験 「タケノコ堀り」 by SUGIE kensetsu: こんにちは!! 嫁QPです♪ 4.29 (祝) fri  SUGIE kensetsu presents 農業体験 「タケノコ堀り」 やります!! 農業体験・...

2016年4月2日土曜日

sunny days: 4.9 sat supecial 現場見学会やります!!

sunny days: 4.9 sat supecial 現場見学会やります!!: こんにちは!!嫁QPです♪ さて本日はspecialイベントのお知らせです!! 只今毎週土曜日にやっている「現場見学会」 (構造見学会) 来週4/9   sat 11...

2016年2月29日月曜日

エコを学ぶ

この時の、生活に戻るのは難しいけれども、今に生かせるヒントがなにかあるはず。
 
サスティナブルな、生活。

季節が巡るように
資源も、エネルギーも、循環するのがやっぱりいいんだよな

血液も、体中を巡っていることですし

どこかで、ゴミだとか、大気汚染なんかで終わってしまわず、ぐるぐる回る社会の仕組み

見てみたいです。

まずは、家づくりでなにができるのか!

です。(^^;)

2016年2月10日水曜日

現場見学会 & 相談会 


認定低炭素基準相当の家

制振ダンパー

熱交換換気システム

樹脂サッシ

ウッドファイバー 断熱材

パッシブデザインの空間づくり


目に見えるデザインと

自然のエネルギーのデザインを

SUGIEは 大切にしています






毎週土曜日は 現場を見学できます!!

何度でも お越しください 


現場が家に変わっていく様子を

ご覧ください


パッシブデザインの 和ロマン





お問い合わせ 

054-246-5829  担当 杉山 




Sugie 事務所のちかくですので 

現場がよくわからない場合は 事務所までお越しください。

ご案内致します。

事務所住所  葵区北2-31-32


 土曜日 以外の日は ご予約制にて ご案内いたしております



どうぞ ふらっと お立ち寄りください。





2016年2月5日金曜日

断熱材!! ウッドファイバー

届きました

北海道産の 新鮮 断熱材 (笑)!!


sugie 標準仕様の 断熱材は 高性能グラスウール 

アクリアネクストを 使っています

吹き付けウレタン 発砲ウレタン グラスウール 羊毛  セルロース

などなど 様々な断熱材がありますが 

sugie では グラスウールを採用しています。


グラスウールの短所は 施工の良し悪しで 断熱の性能が変わってしまうことです

その部分に関しては グラスウール断熱施工マイスター という

資格を 現場大工が 取得済みでして 

断熱材の施工の細部の納まりに関しては 特に注意して施工しています






そして 今回は 

ウッドファイバー  断熱材!!


性能数値は グラスウールと 同じなのですが 熱容量と 調湿性能が

グラスウールと比べて 良いのです。

この 数字ではなかなか あらわすことのできないこの性能を体感できると思うと

わくわくします 

ちょっと まにあっくですね・・・(笑)




この断熱材 見た目よりも 非常に軽いです 

そして 出だしでも 言いました通り 北海道産です!




今まで ウッドファイバー というと 環境先進国の ドイツ産が

ほとんどでしたが、最近は 国産がようやくでてきました。

これは非常に ありがたいことだと思います

輸送にかかるエネルギーを 削減できているはずです。


毎週土曜日は 現場見学会 & 住宅相談会 

現場におこし頂ければ ご案内致します!!

日曜日は 予約制にて ご案内しております。


完成してしまうと 家の性能に関係する部分は ほとんど 隠れてしまいますので

ぜひ この期会に 現場をご覧になってください。


お問い合わせ 054-246-5829  杉山

map↓

https://goo.gl/maps/fL1jHwXdKPC2




2016年2月2日火曜日

スシラさんの ネパール料理教室




大好評につきまして 

今回は 少人数制にて おこないます!!








只今 若干名の 空きがございますので 

この機会に 是非 ご参加ください!!



御持物は エプロンのみ・・・





お腹いっぱいの 幸せなひと時を !!







お問い合わせ 054-246-5829  杉山まで